瀬戸 春慶茶入画像

瀬戸 春慶茶入

お気に入りに追加
商品説明
瀬戸 春慶 手付 茶入
淡々斎 箱書
江戸時代初期の作で、瓶子窯 春慶 に分類されます。
五島美術館蔵【春慶瓢箪】に代表され、【口瓢箪】と言われる茶入と 同様の作行きです。その春慶で、手付きの珍しい 茶入です。 
直し、ニュー、が、あるので お値段は お値打ち価格ですので、お問い合わせ下さいませ。
箱表には 「つる付」箱裏には 「手瓶 茶入」 とあり。 
挽家に入って 良い錦の袋に納まっています。
 
高:8.5
径:5.5
正札価格

売約済

商品に関するお問合せは…

河善

商品の取り置き、ご質問等お気軽にお問合せください


WEBからお問合せ

▼店舗へのアクセス方法、営業時間等の詳細はこちら

店舗詳細情報
茶の美メールマガジン