井伏圭介
布目象嵌 花瓶
昭和5年(1930)東京生まれ。
作家の 井伏鱒二 の子。
彫金を 遠藤銈司、海野建夫、に師事。
鍛金を 三上猛夫 に師事する。
昭和52年 文化庁長官賞 受賞。
昭和54年 日本工芸会賞 受賞 ほか。
平成18年(2006)没。
井伏圭介作品の中でも 名品です。
布目象嵌を得意とした井伏ですが、この作品も金銀象嵌と緑青で、なんとも 言えないこの紋様は ワールドワイドな ものと言えます。
茶室で、花を生けても、単体で 飾ってもよし。の、魅力ある 花入れです。
高:24.6糎 径:22糎