田中 表阿弥 作
南鐐七宝金具 竹影堂栄真造
小堀宗慶 箱書
表阿弥……明治14年~昭和47年。京都の塗師、蒔絵師。
竹影堂……京錺匠
南鐐の洒落た七宝の金具が付いています。
几帳面に取られた角には蒔絵が施されています。
遠州流12世 小堀宗慶氏の箱書きで 「遠州好茶筥」と書き付けがあり、塗師 表阿弥、竹影堂 榮真 の
共箱 がございます。
横:18.2糎 奥:12.8糎 高:11.8糎
田中 表阿弥 作
南鐐七宝金具 竹影堂栄真造
小堀宗慶 箱書
表阿弥……明治14年~昭和47年。京都の塗師、蒔絵師。
竹影堂……京錺匠
南鐐の洒落た七宝の金具が付いています。
几帳面に取られた角には蒔絵が施されています。
遠州流12世 小堀宗慶氏の箱書きで 「遠州好茶筥」と書き付けがあり、塗師 表阿弥、竹影堂 榮真 の
共箱 がございます。
横:18.2糎 奥:12.8糎 高:11.8糎