茶の美とは

 茶の美は、茶道具商が運営する茶の湯情報サイトです。茶道具の素晴らしさを伝えると共に、茶の湯に関わるあらゆる情報を発信し、永きにわたり日本人が大切に受け継いできた日本文化を正しく伝え、茶の湯の「楽しさ」を共有し、我が国文化の発展に貢献することを目的に発足しました。

店舗情報

美術品は真贋が付いて回ります。
お客様が安心してお買い物をお楽しみいただける様に、茶の美に参加している店舗は有名オークション・交換会で目利きとして活躍し、販売後のアフターサービスが提供できるお店に限ります。厳選なる審査をおこない順次登録店を増やして参ります。

お知らせ & 特集

茶の美では茶道具に関する特集記事をはじめ、茶会情報や美術館情報など、茶の湯に役立つ情報をお届けいたします

Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「不昧公好 棗など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2025-06-20 UP

松月茶会 濃茶席 主:古角帆粋庵氏

令和7年4月20日(日)、東京駅から東海道線に乗り小田原方面へおよそ一時間。今回向かったのは、かつて...
2025-06-12 UP
Image 特集
Image お知らせ

東京不審庵茶会のご案内 6/22

■期日 令和7年6月22日(日) ■会場 東京美術倶楽部 ■席主 花の間 薄茶席 ...
2025-06-02 UP

新着商品のお知らせ

「川瀬忍 青磁輪花皿 共箱など 5点」を新たに商品追加いたしました。
2025-05-05 UP
Image 商品情報
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「田辺竹雲斉作 銘 せせらぎ1点」を新たに商品追加いたしました。
2025-04-30 UP

東京不審庵茶会のご案内 5/20

■期日 令和7年5月20日(火) ■会場 東京美術倶楽部 ■席主 花の間 薄茶席 ...
2025-04-28 UP
Image お知らせ
Image お知らせ

宗和流茶会

令和7年度の宗和流主催のお茶会です。薄茶席は、茶の美参加店 那須屋 野口氏が掛釜いたします。 ...
2025-04-25 UP

第41回 鈍翁茶会

ご挨拶  四季折々の美しさを見せてくれる大自然に囲まれた城下町山形に、若葉の萌える季節がめぐっ...
2025-04-22 UP
Image お知らせ
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「赤地友哉 毬形茶器 共箱 江戸千家十代 名心庵箱書など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2025-04-19 UP

新着商品のお知らせ

「祥瑞 宝尽くし筒茶碗1点」を新たに商品追加いたしました。
2025-04-17 UP
Image 商品情報
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「南蛮砂張建水など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2025-04-14 UP

新着商品のお知らせ

「大垣昌訓作 瓢蔓置霜蒔絵手桶水指1点」を新たに商品追加いたしました。
2025-04-13 UP
Image 商品情報
お知らせ&特集
News&Contents
茶の美メールマガジン