茶の美とは

 茶の美は、茶道具商が運営する茶の湯情報サイトです。茶道具の素晴らしさを伝えると共に、茶の湯に関わるあらゆる情報を発信し、永きにわたり日本人が大切に受け継いできた日本文化を正しく伝え、茶の湯の「楽しさ」を共有し、我が国文化の発展に貢献することを目的に発足しました。

店舗情報

美術品は真贋が付いて回ります。
お客様が安心してお買い物をお楽しみいただける様に、茶の美に参加している店舗は有名オークション・交換会で目利きとして活躍し、販売後のアフターサービスが提供できるお店に限ります。厳選なる審査をおこない順次登録店を増やして参ります。

お知らせ & 特集

茶の美では茶道具に関する特集記事をはじめ、茶会情報や美術館情報など、茶の湯に役立つ情報をお届けいたします

Image お知らせ

2023東美アートフェアー

 10月13日より東京美術倶楽部に於きまして、「2023東美アートフェアー」が開催されます。...
2023-09-20 UP

肩衝茶入 銘 大嶋

 遠山記念館ではこの秋、特別展「瀬戸焼と美濃焼」を開催する。遠山記念館で所蔵する瀬戸と美濃の陶器を並...
2023-09-20 UP
Image お知らせ
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「蓮田修吾郞 朧銀 一輪生 共箱1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-09-15 UP

新着商品のお知らせ

「唐津三島茶碗 三井泰山箱書など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2023-08-24 UP
Image 商品情報
Image お知らせ

茶道具展示即売会 於 新潟 万代シルバーホテル 

 銀座美術では、新潟の古美術や茶道具の愛好家の皆様へ向けて、心躍る展示即売会を開催いたします。日...
2023-08-23 UP

新着商品のお知らせ

「井伏圭介作 布目象嵌 香合1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-08-17 UP
Image 商品情報
Image お知らせ

2022年度日本陶磁協会賞・金賞受賞記念 「伊勢崎晃一朗・十四代今泉今右衛門」展のご案内

日時:2023年10月2日(月)〜7日(土) 場所:壺中居 東京都中央区日本橋3-8-5 時間:...
2023-08-17 UP

東京不審庵茶会のご案内

■期日 令和5年9月22日(金) ■会場 東京美術倶楽部 ■席主 花の間 小野澤 虎洞氏 ...
2023-08-08 UP
Image お知らせ
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「小堀宗実御家元筆 書き捨ての文 共箱1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-08-04 UP

新着商品のお知らせ

「宗旦好 一閑トキン香合 如心斎書付 不白箱など 6点」を新たに商品追加いたしました。
2023-08-02 UP
Image 商品情報
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「淡々斎筆 一行書 松聲無古今1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-08-01 UP

座談会 髙橋箒庵作 茶杓 銘「無想」

壽泉堂美術 樫本昌大さん(以下、樫本):この茶杓は髙橋箒庵作の銘「無想」です。国士無双の「無...
2023-08-01 UP
Image お知らせ
お知らせ&特集
News&Contents
茶の美メールマガジン