Home
商品目録
店舗一覧
お知らせ・特集
メルマガ登録
お問合せ
検索
ログイン
新規会員登録
Home
お知らせ・特集
お知らせ・特集
商品情報
新着商品のお知らせ
「尺八竹花入 益田鈍翁 歌銘入 共箱1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-09-28 UP
第18回 秋季講演会「小堀遠州と高麗茶碗」のご案内
小堀遠州は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての大名である。今日では「遠州流茶道の祖」とし...
2023-09-25 UP
お知らせ
お知らせ
2023東美アートフェアー
10月13日より東京美術倶楽部に於きまして、「2023東美アートフェアー」が開催されます。...
2023-09-20 UP
肩衝茶入 銘 大嶋
遠山記念館ではこの秋、特別展「瀬戸焼と美濃焼」を開催する。遠山記念館で所蔵する瀬戸と美濃の陶器を並...
2023-09-20 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「蓮田修吾郞 朧銀 一輪生 共箱1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-09-15 UP
新着商品のお知らせ
「唐津三島茶碗 三井泰山箱書など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2023-08-24 UP
商品情報
お知らせ
茶道具展示即売会 於 新潟 万代シルバーホテル
銀座美術では、新潟の古美術や茶道具の愛好家の皆様へ向けて、心躍る展示即売会を開催いたします。日...
2023-08-23 UP
新着商品のお知らせ
「井伏圭介作 布目象嵌 香合1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-08-17 UP
商品情報
お知らせ
2022年度日本陶磁協会賞・金賞受賞記念 「伊勢崎晃一朗・十四代今泉今右衛門」展のご案内
日時:2023年10月2日(月)〜7日(土) 場所:壺中居 東京都中央区日本橋3-8-5 時間:...
2023-08-17 UP
東京不審庵茶会のご案内
■期日 令和5年9月22日(金) ■会場 東京美術倶楽部 ■席主 花の間 小野澤 虎洞氏 ...
2023-08-08 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「小堀宗実御家元筆 書き捨ての文 共箱1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-08-04 UP
新着商品のお知らせ
「宗旦好 一閑トキン香合 如心斎書付 不白箱など 6点」を新たに商品追加いたしました。
2023-08-02 UP
商品情報
商品情報
新着商品のお知らせ
「淡々斎筆 一行書 松聲無古今1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-08-01 UP
座談会 髙橋箒庵作 茶杓 銘「無想」
壽泉堂美術 樫本昌大さん(以下、樫本):この茶杓は髙橋箒庵作の銘「無想」です。国士無双の「無...
2023-08-01 UP
お知らせ
お知らせ
大美正札会
生活骨董から高級美術品まで美術商が安心できる逸品を 大阪美術商協同組合の厳しい加入条...
2023-07-31 UP
新着商品のお知らせ
「吉川霊華筆 「かみひいな」 共箱など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2023-07-31 UP
商品情報
商品情報
新着商品のお知らせ
「小堀権十郎篷雪筆 風 幅 其心庵宗明宗匠箱書など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2023-07-30 UP
東茶会のご案内
■期日 令和5年9月24日(日) ■会場 東京美術倶楽部 ■席主 濃茶席 野口茄庵氏 薄...
2023-07-27 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「川上不白 木魚画賛 名心庵箱1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-07-27 UP
新着商品のお知らせ
「唐銅桔梗蓋置・染付桔梗蓋置など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2023-07-26 UP
商品情報
商品情報
新着商品のお知らせ
「般若勘渓造 瓶掛 瓢箪足・般若勘渓造 鉄瓶1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-07-20 UP
新着商品のお知らせ
「髙橋箒庵作 茶杓 銘「無想」1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-07-19 UP
商品情報
お知らせ
東京アンティークフェア2023
来る7月28日から30日の3日間、東京アンティークフェア2023が東京美術倶楽部にて開催され...
2023-07-11 UP
座談会「原三溪筆 鮎市 縣治朗旧蔵」
齋藤紫紅洞 齋藤琢磨さん(以下、齋藤):原三溪の「鮎市」という軸です。箱に昭和7年の作品で縣...
2023-06-29 UP
特集
商品情報
新着商品のお知らせ
「原三溪筆 鮎市 縣治朗旧蔵1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-06-28 UP
ビール王から製紙王へ譲られた茶碗
本手魚屋の名碗「橘」。大日本麦酒、現在のエビスビールの創業者である馬越恭平が所蔵していたが...
2023-06-19 UP
お知らせ
お知らせ
東美正札会 Tobi Antique Bazaar
70年有余年の歴史を持つ「東美正札会」が本夏も開催されます。 「正札会」は茶道具や絵画など約1...
2023-06-14 UP
法隆寺金堂焼損壁画保存活用支援茶会の拝見記
令和5年5月17日・18日、東京美術倶楽部の主催により「法隆寺金堂焼損壁画保存活用支援茶会...
2023-06-01 UP
お知らせ
お知らせ
東茶会のご案内
■期日 令和5年7月5日(水) ■会場 東京美術倶楽部 ■席主 濃茶席 永坂知足庵氏 薄...
2023-06-01 UP
東京不審庵茶会のご案内
■期日 令和5年6月22日(木) ■会場 東京美術倶楽部 ■席主 花の間 薄茶席 神田 悠...
2023-06-01 UP
お知らせ
お知らせ
【 オンライン開催 】 江戸千家 東京不白会 夏期講習会
今年の夏期講習会、好評をいただいているオンラインの開催で、お二人の講師をお招きし江戸千家家元教場か...
2023-05-29 UP
茶道具名物譚 宮王肩衝 岡田 直矢
鎌倉、室町時代に遡る茶道史において茶入重視の伝統があったことは前回記した通りである。前々回...
2023-05-20 UP
お知らせ
お知らせ
第39回 鈍翁茶会
ご挨拶 公共の茶室「宝紅庵」の落成と「益田鈍翁」遺愛の蹲踞(つくばい)や灯籠のご寄贈を機に、...
2023-05-04 UP
大美正札会
生活骨董から高級美術品まで美術商が安心できる逸品を 大阪美術商協同組合の厳しい加入条...
2023-05-04 UP
お知らせ
お知らせ
東京不審庵茶会のご案内
■期日 令和5年5月22日(月) ■会場 東京美術倶楽部 ■席主 花の間 薄茶席 緑川鈴代...
2023-05-04 UP
新着商品のお知らせ
「高麗青磁 皿1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-04-27 UP
商品情報
1
(current)
2
3
4
5
>
品物を探す
×
特別企画展
店舗別
カテゴリ別
季節別
新着商品
キーワード
「銀座室礼」✕茶盆特集
河善
那須屋
齋藤紫紅洞
壽泉堂 美術
玉鳳堂
銀座美術
古角商店
掛軸(書画)
花入
香合
棚
釜
水指
茶入
棗・茶器
茶碗
茶杓
建水・蓋置
炭道具
酒器
その他
春
夏
秋
冬
2023-09-28 |
尺八竹花入 益田鈍翁 歌銘入 共箱 1点
2023-09-15 |
蓮田修吾郞 朧銀 一輪生 共箱 1点
2023-08-24 |
唐津三島茶碗 三井泰山箱書 他1点
2023-08-17 |
井伏圭介作 布目象嵌 香合 1点
2023-08-04 |
小堀宗実御家元筆 書き捨ての文 共箱 1点
検索
お知らせ&特集
×
お知らせ
特集
茶会情報
美術館情報
展覧会情報
講演・イベント
メディア情報
新着商品
名店訪問記
茶の美談
座談会