Home
商品目録
店舗一覧
お知らせ・特集
メルマガ登録
お問合せ
検索
ログイン
新規会員登録
Home
お知らせ・特集
お知らせ・特集
商品情報
新着商品のお知らせ
「江月宗玩筆1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-03-23 UP
茶道具名物譚 『初花肩衝』 岡田 直矢
茶道における茶碗の重要性は言わずもがなである。現代の茶事、茶会において最も関心を引くのは茶...
2023-03-20 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「岡田為恭 隅田川の図 福田行雄 極箱など 9点」を新たに商品追加いたしました。
2023-03-10 UP
新着商品のお知らせ
「 小堀権十郎筆 呼友1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-03-02 UP
商品情報
商品情報
新着商品のお知らせ
「渦蒔絵中次 蓮々斉直書付共箱など 28点」を新たに商品追加いたしました。
2023-03-01 UP
東京不審庵茶会のご案内
■期日 令和5年3月22日(水) ■会場 東京美術倶楽部 ■席主 花の間 薄茶席 さわらび...
2023-03-01 UP
お知らせ
お知らせ
東茶会のご案内
■期日 令和5年3月5日(日) ■会場 東京美術倶楽部 ■席主 濃茶席 小川宗洋 薄茶席...
2023-03-01 UP
茶道具賞玩『椿 鈴木其一画 讃 大徳寺 大網』
写真:古角商店 古角博治さん 古角商店 古角博治さん(以下、古角):絵は鈴木其一。...
2023-03-01 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「椿 鈴木其一画 讃 大徳寺 大網 1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-02-28 UP
第36回公開討論会『小堀遠州の美意識 ~遠州と寛永の三筆~』
小堀遠州は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての大名である。今日では「遠州流茶道の祖」とし...
2023-02-20 UP
お知らせ
お知らせ
茶道具賞玩『高取茶碗』
写真手前:那須屋 野口明嗣さん 那須屋 野口明嗣さん(以下、野口):箱には「唐津」...
2023-02-20 UP
新着商品のお知らせ
「高取茶碗1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-02-18 UP
商品情報
お知らせ
館蔵 中国の陶芸展 五島美術館
館蔵 中国の陶芸展 2023年2月18日(土)~2023年3月26日(日) 五...
2023-02-15 UP
企画展「仏具の世界 -信仰と美のかたち-」 根津美術館
企画展 仏具の世界 -信仰と美のかたち- 会期:2023年2月18日(土)~20...
2023-02-14 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「松平不昧公筆 一行書 「一超直入如来地」1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-02-10 UP
松平不昧公筆 一行書 「一超直入如来地」
写真右:壽泉堂美術 樫本昌大さん 写真左:古角商店 古角博治さん 壽泉堂美術 樫本...
2023-02-10 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「江戸千家十代 川上閑雪作 茶杓 銘「花衣」1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-02-08 UP
新着商品のお知らせ
「遠州好 茶箱 小堀宗慶箱書 表阿弥作1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-02-03 UP
商品情報
お知らせ
東京不審庵茶会のご案内
東京不審庵茶会のご案内 ■期日 令和5年2月22日(水) ■場所 東京美術倶楽部 花の...
2023-02-03 UP
新着商品のお知らせ
「冷泉為村茶杓 銘 音羽1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-02-02 UP
商品情報
お知らせ
茶道具賞玩『冷泉為村茶杓 銘 音羽』
写真:那須屋 野口明嗣さん 河善 河合知己さん(以下、河合):冷泉為村の茶杓は珍し...
2023-02-01 UP
新着商品のお知らせ
「山本春正作 扇面蒔絵棗1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-01-20 UP
商品情報
特集
茶道具賞玩『春正作 扇面蒔絵棗』
写真:齋藤紫紅洞 齋藤琢磨さん 齋藤紫紅洞 齋藤琢磨さん(以下、齋藤)...
2023-01-20 UP
新着商品のお知らせ
「茂山 茶碗など 4点」を新たに商品追加いたしました。
2023-01-19 UP
商品情報
商品情報
新着商品のお知らせ
「惺入作 黒樂茶碗 1点」を新たに商品追加いたしました。
2023-01-13 UP
茶道具賞玩『惺入作 黒樂茶碗』
河善 河合知己さん(以下、河合):黒樂茶碗、惺入ですか? 玉鳳堂 山田高久さん(以下、...
2023-01-13 UP
特集
お知らせ
茶道具賞玩『鈴木其一筆 桃に羽子板図 八百善旧蔵』
茶の美 一周年記念特別企画 座談会 銀座美術 森田大揮さん  ...
2023-01-01 UP
新着商品のお知らせ
「御本茶碗1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-12-31 UP
商品情報
お知らせ
茶の美 一周年記念特別企画 「座談会」
昨年の秋に茶の美が発足し、本年2022年9月をもちまして一周年を迎える事が出来ました...
2022-12-21 UP
『茶道具名物譚 油屋肩衝』岡田 直矢
十八世紀後半から十九世紀初頭にかけて、名物茶道具の蒐集に一生を捧げた人物がいた。その名を松平治郷(...
2022-12-19 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「呉須 赤絵金襴手 玉取獅子 明時代1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-12-16 UP
第九回大美正札会
★第九回大美正札会 〈Antique Bazaar〉 『生活骨董から高級美術品ま...
2022-12-16 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「利休形黒中棗 認得斎在判 など 5点」を新たに商品追加いたしました。
2022-12-15 UP
企画展「遊びの美」 根津美術館
企画展 遊びの美 会期:2022年12月17日(土)~2023年2月5日(日) 会...
2022-12-13 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「古染付 開扇香合など 15点」を新たに商品追加いたしました。
2022-12-12 UP
館蔵 茶道具取合せ展 五島美術館
館蔵 茶道具取合せ展 2022年12月10日(土)~2023年2月12日(日) ...
2022-12-12 UP
お知らせ
1
(current)
2
3
4
>
品物を探す
×
特別企画展
店舗別
カテゴリ別
季節別
新着商品
キーワード
「銀座室礼」✕茶盆特集
新春茶道具展
和美の会
河善
齋藤紫紅洞
壽泉堂 美術
那須屋
古角商店
銀座美術
玉鳳堂
掛軸(書画)
花入
香合
棚
釜
水指
茶入
棗・茶器
茶碗
茶杓
建水・蓋置
炭道具
酒器
その他
春
夏
秋
冬
2023-03-23 |
江月宗玩筆 1点
2023-03-10 |
岡田為恭 隅田川の図 福田行雄 極箱 他8点
2023-03-02 |
小堀権十郎筆 呼友 1点
2023-03-01 |
渦蒔絵中次 蓮々斉直書付共箱 他27点
2023-02-28 |
椿 鈴木其一画 讃 大徳寺 大網 1点
検索
お知らせ&特集
×
お知らせ
特集
茶会情報
美術館情報
展覧会情報
講演・イベント
メディア情報
新着商品
名店訪問記
茶の美談