長野横笛 蝶蒔絵平棗 共箱画像

長野横笛 蝶蒔絵平棗 共箱

お気に入りに追加
商品説明
江戸末〜明治期の作品。
棗の全ての面に蝶々が蒔絵で施されております。
蝶の舞う様子が、春のはじまりを表しているようにも感じられます。

長野横笛(生没年不詳)
摂津高槻で生まれ、京都で学んだ蒔絵師。
初代橘屋次郎兵衛。屋号を橘屋、長野と称する。
享和年間に開業をし、子の二代目へと継いだが早世し、その子も早世した為、家名は断絶した。
橘屋の屋号は門人の浅野友七へと受け継がれた。
 
縦:8.5
横:5
正札価格
商品に関するお問合せは…

銀座美術

商品の取り置き、ご質問等お気軽にお問合せください


WEBからお問合せ

▼店舗へのアクセス方法、営業時間等の詳細はこちら

店舗詳細情報
春の京橋茶道具展示即売会
茶の美メールマガジン