伊羅保の中でも、釘彫という手になります。
高台の渦を釘で削っているようなところから、そのような名称が付いております。
堂々とした、茶味のある茶碗です。
大きな直しがありますが、金繕いが更なる味を出しているように感じさせます。
是非、実際に手に取ってみてください。
高台:5.5㎝
高:9糎 径:15糎
伊羅保の中でも、釘彫という手になります。
高台の渦を釘で削っているようなところから、そのような名称が付いております。
堂々とした、茶味のある茶碗です。
大きな直しがありますが、金繕いが更なる味を出しているように感じさせます。
是非、実際に手に取ってみてください。
高台:5.5㎝
高:9糎 径:15糎