Home
商品目録
店舗一覧
お知らせ・特集
メルマガ登録
お問合せ
検索
ログイン
新規会員登録
Home
お知らせ・特集
第490回 東茶会
第490回 東茶会
2022-06-07 UP
令和4年5月7日・8日の二日間、東京美術倶楽部で、東茶会が三年ぶりに催されました。感染対策のため一席の人数を少なくし、通常は一日の開催だが今回は二日間に渡って会員のみが招かれました。雪の間の濃茶席は筒井如是庵、花の間の薄茶席は東京桃夭会が釜を懸けられ、お心入れの趣向に至福の時間を過ごし、茶友との再会も喜びながら和やかに行われました。
3Fの点心は大橋茶寮にお願いして、季節を感じる料理を愉しんで頂きました。
▼次回の東茶会は…
【会員制】
日時:令和4年7月8日(金)・9日(土)
場所:東京美術倶楽部
済美庵(濃茶席)古角帆粋庵氏
花の間(薄茶席)岩崎宗瑞氏
点心 一文字
問合せ先 東茶会事務局 那須屋内 野口明嗣 090-8801-7048
関連キーワード
お知らせ
茶会情報
品物を探す
×
特別企画展
店舗別
カテゴリ別
季節別
新着商品
キーワード
河善
壽泉堂 美術
古角商店
那須屋
銀座美術
玉鳳堂
齋藤紫紅洞
掛軸(書画)
花入
香合
棚
釜
水指
茶入
棗・茶器
茶碗
茶杓
建水・蓋置
炭道具
酒器
その他
春
夏
秋
冬
2025-06-28 |
瀬戸天目茶碗 荒川豊蔵 極箱 他3点
2025-06-20 |
不昧公好 棗 他1点
2025-05-05 |
川瀬忍 青磁輪花皿 共箱 他4点
2025-04-30 |
田辺竹雲斉作 銘 せせらぎ 1点
2025-04-19 |
赤地友哉 毬形茶器 共箱 江戸千家十代 名心庵箱書 他1点
検索
お知らせ&特集
×
お知らせ
特集
茶会情報
美術館情報
展覧会情報
講演・イベント
メディア情報
新着商品
名店訪問記
茶の美談
座談会