お知らせ
.jpg)
館蔵 近代の日本画展 五島美術館
館蔵 近代の日本画展 2022年5月14日(土)~6月19日(日) 五島美術館 Modern...
千利休生誕500年記念『瓢箪花入』国立能楽堂で展示
国立能楽堂は千利休生誕500年記念に合わせ、4月の主催公演の公演日、ロビー広間に千利休在判(利休本...


「春の京橋 茶道具展示即売会」 茶の美✕東京 アート アンティーク
「春の京橋 茶道具展示即売会」 茶の美✕東京 アート アンティーク ■会期:令和...
[館蔵]春の優品展 吉祥の美
[館蔵]春の優品展 吉祥の美 2022年4月2日(土)~2022年5月8日(日) ■...
.jpg)

日本陶磁協会 現代陶芸奨励賞 中国・四国 受賞記念展のご案内
当協会では、地方のつくり手を発掘し奨励するために、対象地域を変えながら公募展を行っております。 今...
MOA美術館開館40周年記念特別展 『大蒔絵展』 - 漆と金の千年物語-
MOA美術館開館40周年記念特別展 大蒔絵展 漆と金の千年物語 MOA美術館 会期:2...


企画展「かたちのチカラ -素材で魅せる-」根津美術館
企画展 かたちのチカラ -素材で魅せる- 会期: 2月26日(土)~3月31日(木) ...
[館蔵]中国の陶芸展 五島美術館
[館蔵]中国の陶芸展 会場:五島美術館 開催期間:2022年2月19日(土)〜2022年3月27...
.jpg)

企画展 「文様のちから -技法に託す-」 根津美術館
企画展 文様のちから -技法に託す- 会期: 1月8日(土)~2月...
第63回日本陶磁協会賞受賞作家展のご案内 日本陶磁協会
第63回日本陶磁協会賞受賞作家展のご案内 会期: 2022年1月27日(木)~2月6日(日...


東京茶道会 茶筅供養法要
令和3年12月10日、東京文京区護国寺に於いて東京茶道会による茶筅供養法要が執り行われた。当日の空は...
【対談】河善 河合知己✕小堀宗実✕池内美術 池内淳
「茶の美」参加店の河善主人 河合知己氏と遠州茶道宗家13世 小堀宗実家元、池内美術主人...

.jpg)
[館蔵]茶道具取合せ展 五島美術館
The Gotoh Museum Press Release [館蔵]茶道具取合せ展 ...
東美正札会
TOBI ANTIQUE BAZAAR お手頃価格の、生活骨董からアートまで ...


没後50年 電力王・松永安左エ門の茶 福岡市美術館
没後50年 電力王・松永安左エ門の茶 福岡市美術館 会期 2021年10月9日(土)〜1...
アジアのうつわわーるど 五島美術館
The Gotoh Museum Press Release 特別展 町田市立博物館所蔵陶磁...
.jpg)

『陶説』822号と展覧会のご案内
次号2021年11月(822)号は、 「2020年度日本陶磁協会賞・金賞受賞記念 新里明士・十...
東美特別展2021 ~数寄を未来に~
「数寄」という言葉があります。 風流や風雅を愛し、絵画や彫刻、調度や日常の道具に至るま...


東茶会 令和4年5月より開催予定
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、令和2年3月より休会しております東茶会ですが、令和4年5月より開...