Home
商品目録
店舗一覧
お知らせ・特集
メルマガ登録
お問合せ
検索
ログイン
新規会員登録
Home
お知らせ・特集
お知らせ・特集
商品情報
新着商品のお知らせ
「隅田川之図 酒井鶯蒲 筆1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-10-01 UP
東美アートフェア2022
「東美アートフェア」は、国内アートフェアの先駆け「東美特別展」から派生し、1999年より...
2022-10-01 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「五代 中村道年 黒楽茶碗 銘「千とせ」 共箱/堀内宗心箱など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2022-09-26 UP
令和4年度黎明館企画特別展「茶の湯と薩摩」(令和4年9月22日~11月6日)に寄せて
茶の湯と薩摩 鹿児島県歴史・美術センター黎明館学芸専門員 深港恭子 喫茶から茶の湯へ ...
2022-09-19 UP
特集
お知らせ
第17回 秋季講演会「小堀遠州と祥瑞」のお知らせ
小堀遠州は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての大名である。今日では「遠州流茶道の祖」として...
2022-09-01 UP
第四回 遠州流 茶道具展
ご挨拶 謹啓 秋暑の候 益々のご清祥の御事とお慶び申し上げます 平素より格別のご高配を賜り...
2022-09-01 UP
お知らせ
お知らせ
企画展 「蔵出し蒔絵コレクション」 根津美術館
企画展 蔵出し蒔絵コレクション 会期: 2022年9月10日(土)~10月16日(日...
2022-09-01 UP
新着商品のお知らせ
「小堀権十郎筆 和漢朗詠幅 宗実御家元箱書など 13点」を新たに商品追加いたしました。
2022-08-31 UP
商品情報
特集
『祖父平櫛田中の集雅』 小平市平櫛田中彫刻美術館 館長 平櫛弘子
8月の「茶の美談」では彫刻家・平櫛田中の孫 平櫛弘子氏(小平市平櫛田中彫刻美術...
2022-08-20 UP
『陶説』オンラインやきもの文化講座のご案内
日本陶磁協会では、下記の日程でオンラインやきもの文化講座を開催いたします。 通常は、協会会員のみの...
2022-08-20 UP
お知らせ
お知らせ
館蔵 秋の優品展 禅宗の嵐 五島美術館
館蔵 秋の優品展 禅宗の嵐 2022年8月27日(土)~10月16日(日) 五島美術館 Ma...
2022-08-17 UP
新着商品のお知らせ
「秋野不矩 筆 柿の絵 横幅 共箱など 7点」を新たに商品追加いたしました。
2022-08-11 UP
商品情報
商品情報
新着商品のお知らせ
「朱漆花唐草文 茶器など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2022-08-03 UP
第491回 東茶会
令和4年7月8日・9日の二日間、東京美術倶楽部で「東茶会」が催されました。5...
2022-07-29 UP
お知らせ
特集
『お国を間違えられたベトナム陶磁のこと』 鶴見大学文学部文化財学科 教授 矢島律子
私が長年学芸員として勤務していた町田市立博物館(現在は新しい工芸美術館準備のために休館中)には、東...
2022-07-20 UP
企画展 「よめないけど、いいね!-根津美術館の書の名品-」 根津美術館
企画展 よめないけど、いいね! -根津美術館の書の名品- 会期: 2022年7月16日...
2022-07-20 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「御本 狂言袴紋 向付五客1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-07-14 UP
『陶説』のご案内
やきものの情報誌『陶説』は、公益社団法人日本陶磁協会が毎月刊行しています。 ...
2022-07-07 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「石踊達哉 「紫つゆ草」 共箱1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-07-06 UP
日本陶磁協会 現代陶芸奨励賞 中国・四国 受賞記念展のご案内
本年3月に開催された受賞記念展に続いて 7月14日から「鑑賞」部門で奨励賞を受賞された、田原崇...
2022-06-28 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「高取焼口四方水指1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-06-22 UP
東美正札会 東京美術倶楽部
■会期:令和4年7月2日(土)10:00-18:00・3日(日)10:00-16:00 ■会場...
2022-06-20 UP
お知らせ
お知らせ
備前筒花入 根津美術館蔵
備前筒花入 日本・桃山~江戸時代 17世紀 根津美術館蔵 根津美術館 企画展「阿弥陀如来 ...
2022-06-20 UP
新着商品のお知らせ
「上口愚朗 上野信楽茶碗 共箱など 9点」を新たに商品追加いたしました。
2022-06-19 UP
商品情報
お知らせ
館蔵 夏の優品展 動物の饗宴 五島美術館
館蔵 夏の優品展 動物の饗宴 2022年6月25日(土)~7月31日(日) 五島美術館 An...
2022-06-15 UP
第490回 東茶会
令和4年5月7日・8日の二日間、東京美術倶楽部で、東茶会が三年ぶりに催されまし...
2022-06-07 UP
お知らせ
特集
古角商店訪問記
東京メトロ 溜池山王駅 9番出口より地上へ上がると溜池の交差点に出ます。「溜池」の地名は、人工に作...
2022-06-03 UP
京都正札市 2022 Kyoto Art Bazaar
3年ぶりの開催となります。 前回は3,000点、京都美術商協同組合加盟の有志67店舗の美術商が出品...
2022-06-02 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「時代 菊中棗など 4点」を新たに商品追加いたしました。
2022-06-02 UP
企画展 「阿弥陀如来 -浄土への憧れ-」 根津美術館
企画展 阿弥陀如来 -浄土への憧れ- 会期: 2022年5月28日(土)~7月3日(日) ...
2022-05-23 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「根来茂昌作 雪輪地紋筒釜 名心庵好など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2022-05-17 UP
第38回 鈍翁茶会
ご挨拶 四季折々の美しさを見せてくれる大自然に囲まれた城下町山形にも、若葉の萌える季節がめぐ...
2022-05-07 UP
お知らせ
特集
壽泉堂 美術 訪問記
港区虎ノ門 神谷町の交差点から桜田通りを東京タワー方面に50メートルほど歩き、三本目の路地を右...
2022-05-04 UP
2022春の京橋 茶道具展示即売会 終了
この度は大変お忙しい中、東京アートアンティーク日本橋・京橋骨董祭り「春の京橋 茶道具展示即売会」に...
2022-05-01 UP
お知らせ
商品情報
新着商品のお知らせ
「李朝 鶏龍山 花入など 3点」を新たに商品追加いたしました。
2022-05-01 UP
館蔵 近代の日本画展 五島美術館
館蔵 近代の日本画展 2022年5月14日(土)~6月19日(日) 五島美術館 Modern...
2022-05-01 UP
お知らせ
<
1
2
3
4
(current)
5
6
>
品物を探す
×
特別企画展
店舗別
カテゴリ別
季節別
新着商品
キーワード
「銀座室礼」✕茶盆特集
齋藤紫紅洞
壽泉堂 美術
古角商店
銀座美術
那須屋
河善
玉鳳堂
掛軸(書画)
花入
香合
棚
釜
水指
茶入
棗・茶器
茶碗
茶杓
建水・蓋置
炭道具
酒器
その他
春
夏
秋
冬
2023-12-10 |
時代水次薬罐 他3点
2023-12-06 |
井伏圭介作 布目象嵌 洋酒組具 他2点
2023-11-27 |
原三渓 二行書 1点
2023-11-22 |
探源斎不白宗匠一行 澗水湛如藍 他2点
2023-11-21 |
時代蒔絵錫縁香合 1点
検索
お知らせ&特集
×
お知らせ
特集
茶会情報
美術館情報
展覧会情報
講演・イベント
メディア情報
新着商品
名店訪問記
茶の美談
座談会