お知らせ・特集

Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「一元斎筆 不白写し 法灯国師 共箱1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-04-24 UP

「齋藤紫紅洞」訪問記

 東京メトロ銀座線 京橋駅 6番出口から地上へ上がると中央通りに出ます。目の前に聳える文房具メーカー...
2022-04-19 UP
Image 特集
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「不白手造 黒茶碗 名心庵箱など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2022-04-13 UP

新着商品のお知らせ

「日吉山王祭(坂本祭) 田中訥言筆 森川如春庵旧蔵など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2022-04-12 UP
Image 商品情報
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「釘彫伊羅保茶碗など 2点」を新たに商品追加いたしました。
2022-04-11 UP

千利休生誕500年記念『瓢箪花入』国立能楽堂で展示

 国立能楽堂は千利休生誕500年記念に合わせ、4月の主催公演の公演日、ロビー広間に千利休在判(利休本...
2022-04-08 UP
Image お知らせ
Image お知らせ

特別展「燕子花図屏風の茶会 昭和12年5月の取り合わせ」根津美術館

特別展 燕子花図屏風の茶会 -昭和12年5月の取り合わせ- 会期: 2022年4月16日(土)...
2022-04-06 UP

「茶道具名物譚 静嘉堂文庫美術館蔵 稲葉天目」岡田 直矢

 それは恐らく世界の陶芸史上、最も煌びやかな作品である。擂鉢状の器形。側面は口縁直下の段で「鼈(すっ...
2022-04-01 UP
Image 特集
Image お知らせ

「春の京橋 茶道具展示即売会」 茶の美✕東京 アート アンティーク

「春の京橋 茶道具展示即売会」  茶の美✕東京 アート アンティーク ■会期:令和...
2022-03-30 UP

玉鳳堂 備前伽藍香合 第3回 

玉鳳堂 備前伽藍香合 第3回  さて、信濃町の家屋・茶室の其の後なのでございますが、近代茶史に...
2022-03-20 UP
Image 特集
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「紀州御庭焼 久楽弥助 赤楽茶碗 吸江斎筆 飛石の絵1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-03-14 UP

[館蔵]春の優品展 吉祥の美

[館蔵]春の優品展 吉祥の美 2022年4月2日(土)~2022年5月8日(日) ■...
2022-03-14 UP
Image お知らせ
Image 特集

玉鳳堂 備前伽藍香合 第2回 

玉鳳堂 備前伽藍香合 第2回  ここで、雲州家に玉鳳堂が御出入りを許される様になりました最...
2022-03-13 UP

新着商品のお知らせ

「川上不白手造 赤楽茶碗 銘「牡丹」 共箱1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-03-09 UP
Image 商品情報
Image お知らせ

日本陶磁協会 現代陶芸奨励賞 中国・四国 受賞記念展のご案内

当協会では、地方のつくり手を発掘し奨励するために、対象地域を変えながら公募展を行っております。 今...
2022-03-03 UP

新着商品のお知らせ

「 小堀遠州作 竹一重切 花入など 7点」を新たに商品追加いたしました。
2022-03-02 UP
Image 商品情報
Image 特集

玉鳳堂 備前伽藍香合 第1回 

 早春の時期を迎えましたが、皆さまお健やかにお過ごしでしょうか。日頃より茶の美「お知らせ&特集」ペー...
2022-03-02 UP

MOA美術館開館40周年記念特別展 『大蒔絵展』 - 漆と金の千年物語-

MOA美術館開館40周年記念特別展 大蒔絵展 漆と金の千年物語 MOA美術館 会期:2...
2022-03-01 UP
Image お知らせ
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「小堀宗明筆 色紙 幅 1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-02-25 UP

新着商品のお知らせ

「魚住為楽 砂張銅鑼 氷見晃堂 架子など 4点」を新たに商品追加いたしました。
2022-02-24 UP
Image 商品情報
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「松花堂 消息 宗明公宛 発句入など 4点」を新たに商品追加いたしました。
2022-02-17 UP

企画展「かたちのチカラ -素材で魅せる-」根津美術館

企画展 かたちのチカラ  -素材で魅せる- 会期: 2月26日(土)~3月31日(木) ...
2022-02-16 UP
Image お知らせ
Image お知らせ

[館蔵]中国の陶芸展  五島美術館

[館蔵]中国の陶芸展 会場:五島美術館 開催期間:2022年2月19日(土)〜2022年3月27...
2022-02-04 UP

『阿蘭陀』について 河善 河合知己

Q.阿蘭陀の魅力について教えてください。 阿蘭陀 最大の魅力は、この柔らかさでし...
2022-02-01 UP
Image 特集
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「小堀遠州・松花堂昭乗 消息など 4点」を新たに商品追加いたしました。
2022-01-18 UP

企画展 「文様のちから -技法に託す-」 根津美術館

企画展 文様のちから -技法に託す-   会期: 1月8日(土)~2月...
2022-01-18 UP
Image お知らせ
Image お知らせ

第63回日本陶磁協会賞受賞作家展のご案内 日本陶磁協会

第63回日本陶磁協会賞受賞作家展のご案内 会期: 2022年1月27日(木)~2月6日(日...
2022-01-17 UP

新着商品のお知らせ

「花三島茶碗 銘「御所の春」1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-01-07 UP
Image 商品情報
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「金島桂華 「紅梅」 共箱など 3点」を新たに商品追加いたしました。
2022-01-06 UP

新着商品のお知らせ

「永井荷風画・市川左團次俳句 「朝顔」画賛 合作1点」を新たに商品追加いたしました。
2022-01-01 UP
Image 商品情報
Image 特集

「河善」訪問記

JR飯田橋西口から、外堀通りを渡り神楽坂へ。神楽坂に入り、一つ目の路地(老舗うなぎ割烹「志満金」の手...
2021-12-25 UP

東京茶道会 茶筅供養法要

令和3年12月10日、東京文京区護国寺に於いて東京茶道会による茶筅供養法要が執り行われた。当日の空は...
2021-12-16 UP
Image お知らせ
Image お知らせ

【対談】河善 河合知己✕小堀宗実✕池内美術 池内淳

「茶の美」参加店の河善主人 河合知己氏と遠州茶道宗家13世 小堀宗実家元、池内美術主人...
2021-11-27 UP

[館蔵]茶道具取合せ展 五島美術館

The Gotoh Museum Press Release [館蔵]茶道具取合せ展 ...
2021-11-26 UP
Image お知らせ
Image 商品情報

新着商品のお知らせ

「黒柿 桜川蒔絵 平棗 紅心宗慶宗匠箱書など 28点」を新たに商品追加いたしました。
2021-11-01 UP

東美正札会

TOBI ANTIQUE BAZAAR お手頃価格の、生活骨董からアートまで ...
2021-10-28 UP
Image お知らせ
茶の美メールマガジン